結婚相談所は確かに出会いはあるかもしれない。
正直、結婚相談所ってどういうところか分からないから不安だし怖い。
実際に結婚できるの?
そういう方が殆どでしょう。
ズバリ答えます。
結婚できます!
が、少ないです。
何故なら圧倒的に相談所に登録する人が少ないからです。
「出会い」という点だけであれば、月に1人2人お見合いするのなら、合コンに参加し、一度で3人4人に出会ったほうがチャンスが多いでしょう。イベントに参加し10人と連絡先を交換した方が効率がいいです。
ちなみに。
最も多い結婚相手との出会いは「職場の同僚・先輩・後輩」
1年を通して職場にいる時間の割合を考えると当たり前かもしれません。
男性上司と女性の部下が多いようです。やはり仕事のできるかっこいい男の先輩に惹かれる女性が多く、女性の部下の一生懸命頑張る姿に守ってあげたくなる男性上司。
同じ空間にいる時間が多ければ多いほど距離は縮まりやすいのは間違いありませんね。
およそ4組に1組が職場の出会いです。
2位は「友達の紹介」
あなたのことをよく知っている友達の紹介であれば、気が合うのもうなずけます。
ただ、結婚と言うのはなかなかデリケートなので相談しづらいものです。友達が結婚していればなおさら。
勇気を振り絞って相談することが一番の近道かもしれません。
3位は「学校の同級生・先輩・後輩」
これも1位の職場と同じでしょう。
毎日学校に通って顔を合わせるのですから恋愛に発展しやすいのも当然ですね。
4位がなんと「インターネット」
これは驚きですね。しかも割合で言うと10人に1人が「インターネット」の出会いなんです。
今は簡単にアプリ、サイトで出会える時代。
共通の趣味のコミュニティで出会えば気軽にデートに誘え、距離も縮めやすいですね。
ちなみにお見合い結婚は10位。
そう、結婚相談所はきっかけとしては多いとは言えませんが、結婚までは早いです。
目的がはっきりしてますからね。しかも今はインターネットで検索でもするので、出会いやすくなってきています。
結婚相談所の数が多く、特徴もそれぞれ、費用もバラバラなので相談所選びがとても大切です。
出会いがないと思っている人…
意外と近くにあるかもしれません。
小さな一歩でも行動しましょう!
今のあなたが一番若いのだから!